みとみらい法律事務所は「時代のニーズに応えられる身近な事務所」として、民事を中心としたリーガルサービスを提供致します

茨城県水戸市南町3-3-33 PS第3ビル8階
TEL:029-221-2675 / FAX:029-224-9185

弁護士紹介

LAWYERS

みとみらい法律事務所の弁護士紹介

森田冴子
もりた さえこ 森田 冴子弁護士

一般の方が法的な紛争に直面したときに、気軽に相談でき、それに対して適切なアドバイスができる、身近で頼りになる弁護士になりたいと考えています。

経歴
  • 1976年千葉県に生まれ、3歳の頃茨城県に転居
  • 千葉県立東葛飾高校卒業
  • 早稲田大学法学部卒業
  • 茨城県弁護士会所属(登録番号34882)
趣味
  • 映画鑑賞
  • 動物園めぐり
主な役職
  • 日本弁護士連合会
     犯罪被害者支援委員会 委員
  • 茨城県弁護士会
     犯罪被害者支援対策委員会 委員長
  • 平成27年度茨城県弁護士会 副会長
  • 茨城県環境審議会 委員
  • 茨城県公害審査会 委員
  • 高萩市情報公開審査会 委員
  • 高萩市空家対策協議会 委員
  • 水戸簡易裁判所 民事調停委員
  • 茨城地方労働審議会 委員
取扱業務
  • 一般民事
  • 家事(離婚、相続、遺言作成、後見等)
  • 企業法務
  • 労働問題
  • 債務整理・破産
  • 刑事
2022年03月08日
電子内容証明郵便
いつ、どんな内容の文書が、誰から誰あてに差し出されたかということを、差出人が作成した謄本によって日本郵便株式会社が証明する制度が内容証明です。以前は、一定の書式(20文字×26行等)に従って作成した...

» 続きを読む

2022年03月01日
自分と世界との境界線
ロシアのウクライナに対する武力侵攻にハラハラしながら、自分は仕事をして、ご飯をたべて、眠る、という普通の生活をしていることに何となく罪悪感を感じているのですが、自分の人生と他の人の人生は別物だとい...

» 続きを読む

2022年03月01日
「運動しなければならない進化上の理由」
別冊日経サイエンス「がん糖尿病心臓病「病」のサイエンス」を読んでます。「運動しなければならない進化上の理由」という記事が面白かったです。 類人猿は、食べる以外は多くの時間を休息して過ごすが、体脂肪率...

» 続きを読む

2022年02月22日
民事裁判の全面IT化
先日、民事裁判の全面的なIT化を実現するため、法務省は民事訴訟法などを改正する方針を固めたと報道されました。 改正案では、・訴状をインターネット上で提出できるようにする・代理人となる弁護士など...

» 続きを読む

2022年02月14日
今年の目標の変更
弁護士業務と関係ない話です。先日、「今年の目標は時速6キロ、3キロ30分のウォーキングを続けること」と書きましたが、ちょっと変えました。歩幅を大きくするように頑張って、時速6キロで歩けるようにはなったの...

» 続きを読む

2022年02月08日
手帳について
みなさんはどんな手帳を使っていますか。まず、紙の手帳かグーグルカレンダー等のデジタルか。私は、裁判所の期日の際に確認と記入が早くできるので紙の手帳を使いつつ、後でデジタルのカレンダーに入力していま...

» 続きを読む

2022年02月01日
離婚調停がすべてウェブ会議で可能に
報道によると、政府は、離婚調停に必要な意思確認を、対面だけでなく、ウェブ会議でも可能にする方針を固めたそうです。離婚調停の全過程で、当事者が家庭裁判所に出頭しなくても調停が可能になります。家事事件...

» 続きを読む

2022年01月28日
厚労大臣からの感謝状
茨城紛争調整委員会の委員を10年ほど務めました。労働局の職員の方から感謝状を授与したいという連絡があり、事務所に来ていただきました。A3サイズくらいかと思っていたらB3サイズと思った以上に大きく、しかも...

» 続きを読む

2022年01月25日
司法修習の期
法曹は司法試験に合格してから、司法修習を経て、二回試験という卒業試験のようなものに合格したのちに実務に就きます。法曹三者(裁判官、検察官、弁護士)は修習の段階までは一緒の道を通っています。法曹には...

» 続きを読む

2022年01月21日
被害者支援条例に関する勉強会
茨城県弁護士会の犯罪被害者支援委員会の委員長をしている関係で、本日(2022年1月21日)13時30分より、有志の県議会議員・市町村議会議員による犯罪被害者支援条例の勉強会に参加して来ました。茨城県にはまだ犯...

» 続きを読む

  • 弁護士紹介
  • お問合わせ
  • アクセス
  • 相続遺言相談

TEL 029-221-2675