健康管理のためのウェアラブルデバイス
弁護士業務と関係ない話です。
健康管理のためのウェアラブルデバイスが色々あります。
有名どころだとApple Watchですね。
私はHUAWEIのBand6を使っています。
脈拍数、血中酸素濃度、歩数、睡眠モニタリング等と、
電話やLINE等の通知機能があります。
映画を見ていたときを睡眠とカウントされたことがあって、
笑ってしまいました。
どのくらい正確なのかは分かりませんが、健康を意識するのには
役に立つかなと思います。
ウェアラブルデバイスで血圧測定機能が実用化されるのを
期待しています。
その他の記事ARCHIVE
- 2023.09.22 森田 冴子
- 弁護士費用とは何なのか…
- 2023.08.02 森田 冴子
- 筋トレのこと…
- 2023.06.23 森田 冴子
- 配偶者の呼び方…
- 2023.06.07 森田 冴子
- AIと法律…
- 2023.06.01 森田 冴子
- 留置施設と結核…