第60回人権擁護大会@滋賀
平成29年10月4日に滋賀県大津市で、第60回人権擁護大会が開催されました。
日弁連では様々な大会や経験交流集会が開催されていますが、人権擁護大会は
1300人近い弁護士が集まる、日弁連最大のイベントです。
人権擁護大会のシンポジウムは3つの分科会があり、今年度第1分科会の
テーマは、
「あらためて問う『犯罪被害者の権利』とは
〜誰もが等しく充実した支援を受けられる社会へ〜」
でした。
私も日弁連の犯罪被害者支援委員会委員として準備に関わってきました。
発表は5つの班に分かれ、私はワンストップ支援センターについての班で
活動しました。
周りは被害者支援活動の猛者(?)ばかりで、残念ながら大して役には
立てませんでしたが、人権擁護大会の準備に関わることができたのは
貴重な経験になりました!
その他の記事ARCHIVE
- 2020.04.23 森田 冴子
- 特別定額給付金に関するDV被害者の方の手続きについて…
- 2018.12.19 森田 冴子
- 美術展の楽しさ…
- 2016.12.21 森田 冴子
- セクハラ防止講演会…
- 2016.10.25 森田 冴子
- ジェンダーについての講演をしました…
- 2015.01.05 森田 冴子
- 今年もよろしくお願いいたします…