藤田 奈津子

みとみらい法律事務所の弁護士紹介

ふじた なつこ 藤田 奈津子弁護士

経歴
  • 常陸大宮市に生まれる
  • 水戸一高卒業
  • 中央大学法科大学院卒業
  • 平成20年 検事任官
  • 平成25年 検事退官 弁護士登録(茨城県弁護士会所属、登録番号48161)
主な役職
  • 元 日弁連・両性の平等に関する委員会委員
  • 水戸市男女平等参画苦情処理委員会委員
  • 関弁連高齢者・障がい者に関する委員会委員
  • 第4次茨城県DV対策基本計画策定委員
取扱業務
  • 民事事件
  • 労務問題(経営法曹会議会員)
  • 家事(離婚・親権・相続・後見その他)
  • 刑事事件
得意分野 労務問題、離婚、親子関係
2022年02月20日
相続放棄と相続分譲渡

法律相談で,「相続放棄している」という話を伺うことがあります。

相続放棄というのは,家庭裁判所に申述する手続を要するものであり,相続の開始があったことを知ってから3か月以内に実行する必要があります(民法915条1項)。しかし,実際

» 続きを読む

2022年02月11日
離婚事件における「夫の家事負担」

離婚に関する調停等の中で,主に,妻の家事育児が不十分だったと主張したい夫が,「ゴミ出し,風呂掃除は自分がやっていた」「買い物もすることがあった」などと主張が出されることがあります。
このような主張は,正直なところ,あまり効果的とは言えな

» 続きを読む

2022年02月09日
離婚における慰謝料の相場とは

法律相談で,よく「慰謝料の相場はいくらですか?」「今回のケースではいくら慰謝料をもらえますか?」などと質問されます。慰謝料がいくらもらえるかは,離婚をするかどうか決心する上でも重要なことです。

色々なインターネットサイトを見ると,

» 続きを読む

2021年12月17日
仏壇・お墓の管理や処分

相続のご相談やご依頼の中で,仏壇や位牌,お墓の権利は誰にあるのか,法事を誰がやっていくのか尋ねられることがあります。これは,相続ではなく,「祭祀承継」の問題です。

祭祀承継について,民法には,簡単な規定しかありません。この規定の内

» 続きを読む

2021年12月16日
有責配偶者からの離婚請求

「不貞をした配偶者から,離婚を切り出された」というケースは,よくあると思います。不貞や暴力などの事情がある場合,その配偶者は有責配偶者(婚姻関係破綻について,もっぱら又は主として原因を与えた配偶者)となります。

有責配偶者からの離

» 続きを読む

2021年11月25日
遺産の資料と調査

相続のご相談に来られるときには,出来るだけ遺産の資料を揃えておくことをお勧めします。例えば,不動産の場合には,固定資産税評価額証明書や全部事項証明書,預貯金であれば,取引履歴や通帳です。これらの資料があれば,遺産の総額を把握することができ,相

» 続きを読む

2021年11月09日
離婚と公正証書

よく離婚のご相談の中で,「離婚協議書は公正証書にした方がいいんですよね」と尋ねられます。答えはYESです。協議離婚の場合,公正証書を作成していないと,養育費などの不払いが起きたときに相手の給与などを差し押さえて回収することができません。

» 続きを読む

2021年10月20日
暴力に満ちた家庭に育つ子供たち

子どもの虐待が社会問題として取り上げられることが多くなりました。私自身,児童虐待に関する仕事に携わっており,ニュースを見聞きするたびに胸が張り裂けそうな気持ちになります。虐待のある家庭では,親から子に対する暴力(虐待)だけでなく,父から母に対

» 続きを読む

2021年10月11日
養育費はいつまで支払うものか

養育費の問題で,必ず検討しなければならないのは,養育費の支払期間です。よくあるパターンは,①18歳,②20歳,③大学卒業までの3つです。養育費は「未成熟子」に対して支払う金銭ですから,一定の年齢になって仕事をしているのであれば未成熟子ではなく

» 続きを読む

2021年09月29日
離婚した元夫の相続問題

離婚した元夫が,どこで,どのような暮らしをしているのかさっぱり分からないという方もたくさんいます。その場合,一番問題になるのは,元夫が死亡した場合です。元夫との間に生まれた子供は,元夫と離婚して自分が親権者として育てていても,相続人になります

» 続きを読む