弁護士紹介

みとみらい法律事務所の弁護士紹介

借金問題、交通事故、遺言・相続などの身近なトラブルを、解決へと導く手がかりとなるのが法律です。法律のスペシャリストとして法の力を駆使し、あらゆるトラブルを速やかに解決する当事務所の弁護士。経験豊富で、個性ゆたかな弁護士たちが強力なサポートをお約束します。

後藤直樹
弁護士ごとう なおき後藤 直樹
篠崎和則
弁護士しのざき かずのり篠崎 和則
藤田奈津子
弁護士ふじた なつこ藤田 奈津子
安 隆之
弁護士やす たかゆき安 隆之
足立 貴弘
弁護士あだち たかひろ足立 貴弘
青木 智紀
弁護士あおき ともき青木 智紀

弁護士ブログ

2025年11月25日
離婚のご相談について

 離婚について弁護士に相談するときには,どんな準備をしたらよいでしょうか。

 ケースバイケースではありますが,初回相談の前に,このようなことを準備しておくとスムーズかと思いますので参考にしてください。相談内容が明確であり,

» 続きを読む

2025年10月22日
交通事故の過失割合について

 法律上、駐車場の優先順位が決まってる!?

 駐車場は、見通しが悪かったり道が狭かったりするため、交通事故が多発します。

 皆様も、駐車場でヒヤリとしたご経験が1度くらいはあるのではないでしょうか。

» 続きを読む

2025年03月17日
労務問題について

問題がある従業員を解雇したいという内容のご相談が増えています。

 問題がある従業員なのだから、当然解雇できるだろうと考えられるお気持ちは分かるのですが、解雇をした場合、「客観的に合理的な理由を欠き、社会通念

» 続きを読む

2025年03月11日
事業再生について

再建型の事業再生について

1 事業再生に取り組む必要性

誰しも自分が創業し、手塩にかけ育てた事業を倒産という形で終結させることは望まないことと思います。できるのであれば、永続的に事業を継続して社会に貢献

» 続きを読む

2024年10月21日
採用トラブルを避ける
2024年10月2日に実施した労務セミナーの一部(導入)をご紹介します。
テーマは、採用トラブルについてでした。

テーマ:中小企業における採用トラブルとそのリスク管理

» 続きを読む

2024年05月20日
従業員様向けの無料相談開始(顧問先限定)

今月から、当事務所の顧問会社様向けの顧問会社にお勤めの従業員様への無料相談を開始いたしました。
従業員様がお悩みごとを抱えていると、パフォーマンスが落ちてしまいます。
場合によっては、メンタルヘルス問題につながり、会社経

» 続きを読む

2023年10月11日
青木智紀弁護士の加入のお知らせ

令和5年10月1日から、みとみらい法律事務所に、青木智紀弁護士が加入いたしました。

青木弁護士は、司法修習72期で、2019年に東京弁護士会に弁護士登録(登録番号59004)され、これまで交通事故の案件を専門的に手がけてこられまし

» 続きを読む

2023年09月02日
【訃報】安徹先生逝去のお知らせ

謹んで申し上げます。

当事務所の顧問である安徹弁護士が、令和5年8月26日20時03分に、81歳にて逝去されました。

これまで基本的人権の擁護及び社会正義の実現のために永年にわたり尽力されてきた安徹弁護士のご冥福をお祈

» 続きを読む

2023年09月02日
なかなか相続対策が進まない親の心理

相続対策について、残念ながら,ほとんどの人は「はい,わかりました」というものの,実際にやってみる人はほとんどいません。その理由は、いくつかありますが、「相続のことを考えても,死んだら,その後

» 続きを読む

2023年08月18日
感染リスクに対する職場での配慮義務

新型コロナウイルスは,令和2年2月に指定感染症となり,同年4月に最初の緊急事態宣言が発令されました。もうそれから3年以上たち,私たちの生活も日常を取り戻しつつあります。今日は,そのような社会情勢ではありますが,コロナ禍における感染リスクへの対

» 続きを読む